アラフィフからのチャレンジャーブログ

アラフィフ世代の私が、楽しみながら色々なことにチャレンジしていくことを綴りたいと思います。そして老後資金も密かに貯めるために悪戦苦闘したいと思います。

お試しセット(らでぃっしゅぼーや)

f:id:absolute51ys:20200125075854j:plain

毎日の食生活って大事ですよね。

 

分かってはいるのですが、なかなか忙しさにかまけてちゃんとできていないのが

現実ではないでしょうか?

 

野菜不足を感じていたので、 今回は、野菜セットの「らでぃっしゅぼーやのお試しセット」をご紹介したいと思います。

 

らでぃっしゅぼーやのご紹介!

らでぃっしゅぼーやの「らでぃっしゅ」とは、二十日大根の事で荒れ地でも良く育つ強い生命力をもった野菜です。

 

語源は「RADIX(ラディックス)」、物事の根源を意味するラテン語からきています。

 

この言葉には、人間や動植物の命、自然環境、文化など、ものごとの根源となるものを更に良い形で未来へつなげていきたいという願いが込められているそうです。

 

 

今回のお野菜セットです。

f:id:absolute51ys:20200125081417j:plain

さてさて、何が入っていますでしょうか?

 

楽しみです。

 

 

f:id:absolute51ys:20200125081645j:plain

商品の案内パンフレットがありました。

 

今回は、かぶの代わりにブロッコリーに変更がありました。

 

  ・卵

  ・ブロッコリー

  ・しいたけ

  ・キンカン

  ・ほうれん草

  ・トマト

  ・人参

   ・レンコン

  ・ラーメン

  ・ソーセージセット

 

 

f:id:absolute51ys:20200125082341j:plain

 

 

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200127063805j:plain

 

 

作り方のレシピも入っています。

なかなか自分では、マンネリ化しているので違ったメニューは嬉しいものです。

 

 

 

実際の商品です

にんじん

千葉県産です。

f:id:absolute51ys:20200125082655j:plain

見た感じとても濃い色をしているのです!!

きっと人参嫌いの子供さんには、ハードルが厳しそうな見た目です。

 

さ~て、味はどんなでしょうか?

こちらの人参の特徴は、皮ごと濃いあまい人参だそうですよ。

 

 

農薬を極力使わずに、有機肥料を用いて作った人参。

味の濃厚さにファンが続出だそうです。

 

 

 

 

ほうれん草

群馬県

f:id:absolute51ys:20200125082715j:plain

私がお店でよく見るほうれん草と比べると、少し短めですがしっかりとした肉付きで

小太りのイメージです。

(お店で見るのは、長めのやわらかそうなほうれん草です)

 

 

こちらのほうれん草は、寒締めうまみほうれん草を言うそうです。

特徴は、冬場の厳しい寒さに当たると、自らの糖度を増して凍らないように

防御します。ほうれん草は特に甘さが際立つそうですよ。

 

 

f:id:absolute51ys:20200202222930j:plain

 

もう半分は、ベーコンと炒めて食べてしまったので、残りの半分も

茹でておいて、明日のお弁当に入れたいと思います。 

 

 

f:id:absolute51ys:20200203064636j:plain

ごま油を引いて、ほうれん草とソーセージを少し入れて

塩こしょうで味付けして、これをお弁当に入れたいと思います。

 

キンカン

鹿児島県産

f:id:absolute51ys:20200125082800j:plain

キンカンも私の中では、珍しい果物になりました。

子供の頃は、実家にキンカンの木がありました。

(なかなか、食べることもなかったですが)

 

こちらのキンカンは、皮ごと食べられるキンカンですよ。

 

 

f:id:absolute51ys:20200129213054j:plain

オレンジがとっても濃い色をしています。

 

 

f:id:absolute51ys:20200129213140j:plain

 きんかんはあまり食べることがないのですが、そのまま食べられるので

 

食べてみました。

 

皮のところが甘いです。タネだけだしてあとは全部食べられますよ。

 

 

しいたけ

栃木県産

f:id:absolute51ys:20200125082824j:plain

 ふた夏越えの原木しいたけです。

 

こちらのしいたけは、原木にしいたけ菌を打ち込んでから夏を2回以上越している、生育期間の長いしいたけです。味と香りのとても強いしいたけだそうです。

 

 

 今ではスーパーに並んでいるしいたけは、菌床しいたけがほとんどなので原木しいたけは珍しいです。

 

実は、私の実家が私が小さいときに原木しいたけを作っていて、良くちぎるのを手伝った事を思い出します。

 

肉厚の原木しいたけが当たり前だと思っていましたから。

 

 

レンコン

茨城県

f:id:absolute51ys:20200125082846j:plain

 こちらのレンコンは、今回スタッフの方がべた褒めのレンコンだそうです。

 

一番最初に食べてくださいと書かれています。

どんな味がするのか、とても楽しみです。

 

水張りした畑の中で育てられたレンコンです。真冬の寒さに耐えて身が引き締まり

シャキシャキとした歯ごたえが楽しめるそうです。

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200129213321j:plain

普段の食べ方としては、きんぴら、煮物が多いのですが、今回はレシピ付きだったので

 

そちらを試してみました。

 

1cm位の厚みに切る事ってあまりないのですが、今回は1cm程に切りました。

 

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200129213346j:plain

付属の海の精のあら塩とオリーブオイル。

シンプルな味付けだと思います。

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200129213454j:plain


オリーブオイルでレンコンに少し焦げ目がつくくらいに炒めて、お塩で味付けて

 

それでおしまいです。

 

ホントにシンプルな味ですが、レンコンのシャキシャキは今まで食べていた

 

レンコンとは本当に違います。

 

シャキシャキの音も噛むほどにするし、本当に美味しかったです。
 

 

ブロッコリー

愛知県産

f:id:absolute51ys:20200125082900j:plain

 今回は、カブからの変更で、ブロッコリーの内容が記入されていませんでしたが

 

今、旬のブロッコリーはとても美味しいですよね。

 

 毎日のお弁当に緑を入れたいので、我が家ではブロッコリーは必需品ですよ。

 

 

f:id:absolute51ys:20200129214056j:plain

 ブロッコリーなんてどれも一緒じゃないの?って思っていましたが、

 

あらためて味わって食べると、ほんのり甘みを感じました。

 

f:id:absolute51ys:20200125082919j:plain

 たまごは毎日の必需品でしょっちゅう購入していますが、パッケージに「平飼い」って表示のあるたまごは見かけたことがありません。

 

「平飼い」というのは、ケージ(とりかご)に入れずに自由に動き回れるようにした飼い方です。鶏本来の習性にそった生活ができる育て方です。

 

このような環境で育った鶏が産んだたまごが「平飼いたまご」なのです。

 

f:id:absolute51ys:20200125082934j:plain

 美味しそうですよね~。

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200125112101j:plain

 

 

f:id:absolute51ys:20200201212008j:plain

毎日3人分のお弁当には欠かせない卵です。

 

贅沢に3個使っています。

 

 

f:id:absolute51ys:20200201212029j:plain

1切れが大きいですが、卵焼き好きなんですよね~。

卵焼きか、ゆで卵にしてほとんど毎日卵は入れてます。

 

トマト

沖縄県

f:id:absolute51ys:20200125083004j:plain

 つぶれないように、ちゃんと箱の中に入っています。

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200125083022j:plain

 しっかりとした硬さのトマトです。沖縄で作られたのですね。

沖縄の本土南部の海風に鍛えられて育ったトマトだそうです。

風に鍛えられているので、表面の皮は少し硬めだそうです。

 

 

f:id:absolute51ys:20200201212053j:plain

 せっかく新鮮なトマトなので、そのままの味を味わいたいと思います。

 

外側の皮の部分は今まで食べているトマトに比べると

説明に書かれているように、少し硬めではあります。

でも、その硬めの部分が甘くて美味しいです。

 

そして、中の部分は少し酸味があります。

 

ソーセージセット

f:id:absolute51ys:20200125082738j:plain

 

 今回、こちらの手作りソーセージセットを目当てに購入したと言ってもいいくらいです。

 

手作りしてみたくて、注文してみました。手袋がちゃんと入っています。

どんなソーセージができるか楽しみです。

お子さんがいる方は、一緒に作ると楽しめそうです。

 

 

f:id:absolute51ys:20200125082513j:plain

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200202223232j:plain

さて、楽しみだったソーセージセットを作りたいと思います。

 

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200202223350j:plain

まずは、ボールにお肉と冷たいお水50ccと、スパイスを入れます。

 

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200202223408j:plain

少し青みを入れたいと思ったので、大葉がなかったのでバジルを入れることにしました。

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200202223430j:plain

 

こんな感じです。少し青みが入るといいですね!!

 

 

f:id:absolute51ys:20200202223448j:plain

これを付属のビニール手袋をはめて、もっちりとしてくるまで混ぜます。

混ぜている間、スパイスの香りがしてとても美味しそうです。

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200202223512j:plain

それをサランラップで1つずつ丸めて包んでいきます。

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200202223601j:plain

何だか可愛いですね。

いくつできるでしょうか?

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200202223616j:plain

 

大きいのあり、小さいのありで14個のウインナーができました。

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200202223635j:plain

それをまたアルミで包んでいきます。

 

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200202223712j:plain

何だかアメのような、お菓子作りしているみたいで楽しいです。

 

さてさて、次は茹でていきます。

 

 

f:id:absolute51ys:20200202223731j:plain

お鍋にお湯を準備します。

沸騰しないくらいに温めます。

 

 

f:id:absolute51ys:20200202223801j:plain

そして、このように入れて15分ほど茹でていきます。

ブクブクと沸騰させないように気をつけてくださいね。

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200202223819j:plain


15分がたちました。

 

こんな感じに仕上がりました。

アルミをはぐるとスパイスの香りがして、とっても美味しそうです。

 

すぐにでも味見をしたいところでしたが、夜の10時を過ぎていましたし、

明日の3人分のお弁当に、少し炒めて入れたいと思います。

 

きっと、美味しいに違いないです。
 

 

 

f:id:absolute51ys:20200203064517j:plain

少し焦げ目があったほうが、美味しそうに見えますね。

お弁当にこれから入れたいと思います。

 

 

 お試しセット一度食べてみませんか?