アラフィフからのチャレンジャーブログ

アラフィフ世代の私が、楽しみながら色々なことにチャレンジしていくことを綴りたいと思います。そして老後資金も密かに貯めるために悪戦苦闘したいと思います。

建設業経理事務士1級試験に挑む!!

建設業経理事務士ってどんな試験なの?

財団法人建設業振興基金が実施する、建設業法施行規則第18の3に規定する国土交通大臣登録経理試験のことです。2級以上の資格を有すると、経営審査の評価対象となり公共工事の入札時の点数に加算することができます。

 

f:id:absolute51ys:20191002225045j:plain



 

試験日はいつなの?

毎年、上期は9月で下期は3月に試験が行われます。
申込期間が早くて、9月の試験の申し込みが5月中旬~6月中旬となっています。

私は、来年の3月の試験にむけて勉強をしているのですが、なかなか苦戦中です!!

3月の試験の申し込みは11月の中旬頃です。その頃にどこまでできているのでしょうか?

 

受験資格ってあるの?

制限はなく、誰でも試験を受けることができます。

なので50代の私でも頑張って受験しようと思った次第です。ただし、同日に1級と他の級の試験は受けられません。


1級試験の複数科目の受験は可能です。今のところの目標は、2科目を受験したいところですが、申込期間が早いのでその時点で私の勉強具合がどこまでできているのかが問題です。

 

試験内容にはどんなものがあるの?

建設業経理事務士1級の試験は、3科目あります
・建設業原価計算
・財務諸表
・財務分析
この3科目全てに合格して初めて1級の資格者となれます。試験の有効期間は5年あり5年間のうちに3科目を合格すれば良いことになります。

 

私の勉強方法

とりあえず購入した教材で一番薄かったのが、財務分析だったのでこの教科から始めているのですが、記述問題は困ります。配点も大きいので落とすとあとの計算問題に比重がかかってしまいます。

 

時間内で計算問題の時間が足りるのかも心配ですが、まだまだ今の段階ではそんなことを言っている場合ではないのです。まずは数式を覚えることが先決なのです。

 

f:id:absolute51ys:20190929220104j:plain

 

未だかつて単語帳など作ったことがあったかなあって思うほど、記憶がないのですが今回は違います。これが活躍してるのなんの。バッグに持ち歩き時間があれば単語帳を見ています。

 

 

繰り返しが大事よね。

記憶力の低下もあり覚えるのにも時間がかかるし、覚えてもすぐに忘れてしまいます。いつもいつも見ていなくては、記憶から消えてしまいます。しかし、単語帳ばかり見ていても始まらないので、問題も解きつつ式が分からなかったり、間違っていたら見直ししています。

 

毎日見ていると、数式も結構おぼえてくるものですね。一度問題を解いたときには、数式さえもうろ覚えのままに始めたので、あまりよく分からないままに解いていましたが、2回目は公式も覚えているものがほとんどなので、あとはまだ自信のない公式と問題を解く時間を短縮していけると良いです。

 

 

まとめ

50代にして試験に挑戦中の私です。記憶力も体力も若い頃に比べると、悔しいほどに落ちてしまってますがまだまだ何かにチャレンジしたい私であります。日々の仕事と家事仕事で疲れてしまい勉強ができない日もありますが、頑張っております。

 

2級を受けたのが、H16年くらいでした。もう15年も前だからその頃に比べると記憶力も悪くなってしまいますよね。2級の試験は2科目だったのに1級になると科目も増えてるし、5年間の期限付きだし。とりあえずどこまでやれるか試してみたいと思います。

 

 

 

< p>