アラフィフからのチャレンジャーブログ

アラフィフ世代の私が、楽しみながら色々なことにチャレンジしていくことを綴りたいと思います。そして老後資金も密かに貯めるために悪戦苦闘したいと思います。

週末農業始めてますよ。みかん、栗の肥料やり!!

今回は油かすを蒔きます

山の方の手入れが、母が入院していて少し行き届かなかったので、果物や栗の木に

肥料をあげて、美味しい実になるようにしたいと思います。

f:id:absolute51ys:20200301104834j:plain

 今回、私はこの20kgと15kgの油かすをホームセンターで購入しましたが、

1回目は20kgを購入しました。しかも、雨が降っていたので、車まで持っていくのが本当に大変でした。

 

しかし、20kgを持って行けたのも我ながらすごいと思いましたよ。

 

別の日に15kgも購入しましたが、台車で車まで押していき乗せるのも一苦労でした。

 

 

女性が一人で運ぶのは、これだけで大仕事です。

そんなときには、自宅まで持ってきてもらえる通販があります。

     ⇓  こちらですよ。

 

油かすの成分

油かすには主に3つの成分があります。

  1.  窒素(植物の葉に作用します)
  2.  リン(植物の花や実に作用します)
  3.  カリウム(植物の根に作用します)

 

f:id:absolute51ys:20200301133744j:plain

 

油かすの使い方

油かすの使い方には、苗の植え付け時に土に混ぜて使う方法と、後から根元を避けて周囲に蒔く方法があります。

 

今回は、もうすでにミカンの木は植わって大きくなっているので、周囲に蒔く方法です。

 

初回の、のらファッション

 

f:id:absolute51ys:20200301121312j:plain

今回が、初回の仕事始めだったので、本当は格好から気分を高めて週末農業を始めたかったのですが、作業着が間に合わず母の作業着を借りております。

 

カメラマンも母なので、周りに色んなものが写っております。

ご勘弁を。

 

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200301122411j:plain

 

今日は、20kgと15kgの油かすを蒔く予定です。

 

本当に初めてなので全く要領がつかめておりません。

 

母はまだまだ体が不完全なので、私が頑張りたいと思います。

 

粉を蒔くので、「髪にも日本タオルを巻いた方がよい」

 

「マスクもした方が良い」

 

   「目にも入るからとりあえずサングラスを」

 

って言うものだから、こんな

 

 

    怪しげな格好

 

        なりました。

 

 

 

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200301122925j:plain

 こちらは、パール柑の木です。2本あるようです。

1年おきに変わりばんこで、実を付けているそうです。

 

 木の周りは、キレイなので歩きやすくて良かったです。

 

もっと、草などがボウボウ生えているかと思ってました。

 

父がいた頃は、夫婦そろってここで楽しく働いていたんだろうなって

 

そんな姿が目に浮かびます。

 

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200301122859j:plain

 油かすは、こんな感じです。

 

20kgの袋から、この入れ物に入れるのが大変だったわ。

 

しかも、ひもを首にかけて手ですくって木の回りに蒔いていくのですが、

 

ひもの引っかけ金具が、よく外れます。

 

今回はたびたび外れながらも、何とかかけ終わりました。

 

 

 実際にやってみないと、分からないものですねぇ~。

 

こういうひしゃくのようなものがあるとよかった。

 

これだと、油かすをすくって蒔きやすかっただろうと思いましたよ。

 

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200301130217j:plain

 

 こちらは、甘夏です。この木が結構な本数ありました。

 

高い木はいいのですが、少し低い木は帽子をかぶっていると

 

前の視界が悪くて、みかんの木に何度も引っかかりました。

 

やってみて分かることが沢山ありますね。

 

次回に活かしたいと思います。

 

 

f:id:absolute51ys:20200301130211j:plain

 

 キレイにまあるく蒔けてるでしょ?

 

同じ作業をするなら、楽しくやりたいですね。

 

時折鼻唄も交えて、油かすをまいていましたよ。

 

山だから、人もいなくて恥ずかしくないですわ。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200301131605j:plain

 こちらは、栗の木です。

 

まあまあ、上ったり下ったりと動くので、息もあがりますが運動になって良いですよ。

 

日頃、全身運動はしないですからね。

 

 

 

栗の木は10本くらいあります。

 

しっかりと、全部の木に油かすを蒔き終わりました。

 

秋には、美味しい美味しい栗をならせておくれよね。

 

楽しみに待ってるわよ。

 

 

f:id:absolute51ys:20200301131602j:plain

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200301140253j:plain

ミカンの木と栗の木の全部に油かす合計35kgを無事に巻き終えました。

 

意外に早く蒔けましたね。

 

シカやイノシシが果物や栗を食べるので、トタンや網で囲んでいます。

 

せっかく美味しい実をならせるために頑張って蒔いたんだから、少しくらいはいいけど

 

食べあさらないでよって言いたいです。

 

 

 

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200301134022j:plain

 

 私が油かすを蒔いている間に、母が収穫したパール柑です。

 

みかけはあまりよくありませんが、味は美味しいですよ。

 

今から少しキレイにふいて

 

市場へと持って行きたいと思います。 

 

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200301134014j:plain

 1本の木に、よくなっていました。

 

肥料をあげたので、次回はもっともっと美味しい実をならせてちょうだいね。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:absolute51ys:20200301151101j:plain

 こちらはピンクネコヤナギです。

 

可愛いんですよ~。

 

 

f:id:absolute51ys:20200301151043j:plain

出荷準備できましたよ。

 

退院して間もない母ですが、2人で山の中で楽しみながらの初日の週末農業でした。

 

 

まとめ

今回気づいたことは、この時期でも小さな虫が目の前をウロウロするので、

ネットがある帽子がよい。

 

肥料蒔きは、手ですくって蒔いていたので、柄杓のようなものですくってかけた方が

粉が飛び散らなくてよさそう。